ようやくコロナが落ち着いて、韓国旅行も身近になってきましたね!
念願の韓国旅行に行けるとワクワクしている人も多いのではないでしょうか?
久しぶりの旅行でお土産は何を買おうか、迷いますよね!
今日はソウルに1年半住んでいた私が、
女子に人気のお土産をGETできるショップをジャンルごとにまとめました。

ここに行けば間違いなく満足のいくお土産が見つかるはず!
韓国っぽい雑貨を探している方は、こちらの記事でもおすすめショップとブランドを紹介しています。


【韓国お土産おすすめショップ】食べ物編
オソルロック Osulloc
オソルロックは済州島に本社がある韓国のお茶メーカーです。
自社茶園で栽培した緑茶をベースに、韓国らしい香りづけをしたバラエティ豊富なお茶が楽しめます!
看板商品は緑茶ベースに済州島のみかんを加えたサムダヨン・チェジュヨンギュルティー。
一度飲むと忘れられない味と香りです!
この他にもさまざまな香りのお茶が販売されています。
何と言ってもパッケージがかわいいし、韓国っぽいですよね!
ちょっと素敵なお土産に最適です。
オソルロックは残念なことに明洞店と仁寺洞店がコロナ渦で閉店してしまいました。。
下記の場所にあるので、近くに行った際はぜひチェックしてみてください!
- オソロクティーハウス北村店
- オソロクティーハウス龍山パーク店
新龍山駅1番出口から徒歩3分
- オスロクティーハウス 現代美術館店
国立現代美術館ソウル2階
ノーブランド No Brand
ノーブランドは韓国を代表する大型マートであるe-martが手掛けるプライベートブランドです。
e-martの中でも「安くて良いものを」というコンセプトで作られたノーブランドは、
今やe-mart内だけでなく、専門店も数多くあります!


安くておいしいのに、ちょっとおしゃれなのがポイント!
ばらまき土産にピッタリです。
鳥マークの看板が目印なので、見つけたらぜひ立ち寄ってみてください!
【韓国お土産おすすめショップ】雑貨編
アートボックス ARTBOX
アートボックスは韓国内に多くの店舗を構える人気の雑貨チェーン店です。
文房具をはじめ、生活雑貨や化粧品などまで幅広い商品を取り扱っています。


GALAPAGOS FRIENDS(ガラパゴスフレンズ)というアートボックスのキャラクターも人気です。





ちなみにAREN(黄色いひよこ)のファンです!




韓国語学習者におすすめのノートも!
シンプルなノートやシールなどは1000ウォン(100円)台~買えます。
韓国っぽいノートがこの価格で買えるのは嬉しいですよね!
【韓国お土産おすすめショップ】コスメ編
オリーブヤング OLIVE YOUNG
韓国No.1のヘルス&ビューティストアであるオリーブヤングはコスメ好き女子には間違いなし!
まだ日本では販売されていない新商品などは特に要チェックです。


水分クリームやニキビパッチ、クッションファンデなどが並んでいてどれも欲しくなってしまいます。。
韓国ブランドがずらっと並んでいるとテンションが上がってしまいますよね。
ティントや高級パックなどもお土産に喜ばれます。


このように白地に赤字でSALEと書かれている商品は、割引価格で買えます。
この場合は元値20000ウォン(約2000円)が14500ウォン(約1450円)になっています!
お得感があって嬉しいですね。
※その下の水色の表記は韓国オリーブヤングの会員にならないといけないので、
韓国の電話番号などがないと難しいので要注意です。
ザ・マスクショップ THE MASK SHOP
東大門に行く予定があるならぜひ立ち寄ってほしいのがマスクショップです。
化粧品の卸売り店なだけあって、お得感がすごいです!
お土産用に大量買いするパックはここで買うようにしています。


パックだけでなく、1000ウォン(約100円)台からミニサイズのパックや美容液が売っていたり、
タイミングにもよりますが、人気商品がセールになっていて激安で買えることもあります。
- The Mask Shop
地下鉄6号線 新堂(シンダン)駅 10番出口 徒歩3分
地下鉄2号線 東大門歴史文化公園(トンデムンヨッサムナコンウォン)駅 2番出口 徒歩8分
営業時間:日~金曜12:00~翌5:00/土曜12:00~23:30
周囲にもアクセサリーの卸売り店なども並んでいる楽しいスポットなので、おすすめです。
※卸売り店は現金しか使えないケースが多いので要注意です!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
素敵なお土産探しは韓国旅行の醍醐味の一つですよね!
お気に入りのお土産が見つかったら幸いです。